法人情報検索
新規登録
ログイン
新規登録
ログイン
建設・不動産
流通・小売
ヘルスケア
士業・コンサル
企業・経済
政治・社会
国際
倒産情報
地域・文化
イベント情報
セミナー情報
更新情報
HOME
株式会社井筒屋
イヅツヤ
株式会社井筒屋
福岡県
この企業について問い合わせる
株式会社井筒屋概要
法人名、商号又は名称
株式会社井筒屋
商号又は名称(フリガナ)
イヅツヤ
法人番号
7290801000329
所在地
〒8020007
福岡県 北九州市小倉北区, 船場町1番1号
地図を見る
法人番号指定日
2015-10-05
最終更新日
2018-07-18
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
2015-10-05
新規
商号: 株式会社井筒屋
本店所在地: 福岡県北九州市小倉北区船場町1番1号
関連情報
鍵付きの情報は「IB 会員デジタル」専用です
2025年04月11日 17:20
井筒屋社長に松本取締役 15年ぶりトップ交代
2025年04月11日 16:30
井筒屋2月期、インバウンドの恩恵なく1.6%減収 経費減で営業利益は増益確保
2025年04月04日 14:30
福岡県4百貨店の前期売上高、井筒屋以外は増加 2,3月はマイナス
2025年04月02日 17:20
百貨店3社3月売上高、揃ってマイナス 春物衣料振るわず
2025年03月04日 17:20
福岡百貨店3社2月売上高 コロナからの売上増も一巡
2025年02月13日 14:20
インバウンド消費で明暗、岩田屋三越は大幅増益 福岡県4百貨店の第3四半期決算
2025年02月04日 16:00
福岡百貨店3社1月売上高 福岡市2百貨店は春節も寄与か
2025年01月27日 13:00
【SIC】商機を掴み業績回復なるか
2025年01月27日 13:00
【業界を読む】福岡市百貨店3社快走 地方店舗は苦境続く
2025年01月24日 17:20
福岡県4百貨店の今期決算、3社は上振れの可能性 井筒屋は苦戦
2025年01月15日 17:00
井筒屋第3四半期、売上高1.2%減 営業利益は5.1%減
2025年01月07日 09:22
福岡百貨店3社12月売上高、地域により増減率は二極化
2024年10月31日 13:00
【流通大競争時代】上場6社8月中間決算、4社が減益 人件費増響く
2024年07月15日 13:00
【流通大競争時代】九州百貨店7社の2023年度決算 福岡市3社は絶好調、他は苦戦
2024年04月11日 14:30
井筒屋、24年2月期決算 インバウンドの恩恵少なく減益
2024年01月22日 13:00
【業界を読む】百貨店、コロナ収束で業績回復 厳しい福岡市以外
2023年11月30日 06:00
多様な特性を内包するエリア・小倉(1)
2023年11月02日 13:00
【流通大競争時代】上場6社の8月中間決算増益3、減益3社で利益は明暗
2023年09月21日 06:00
最高は岩田屋三越の7.94% 九州流通企業上位44社 2022年度経常利益率
2023年09月14日 13:00
【流通大競争時代】損益分岐点、24社中12社が改善 電気代高騰で固定費は増加
2023年09月01日 09:30
福岡県4百貨店の第1四半期 岩田屋三越、博多阪急、博多大丸は好調、井筒屋苦戦
2023年08月31日 13:00
【流通大競争時代】九州流通企業44社22年度決算 コロナ脱し増収8割、増益6割
2023年08月26日 06:00
博多大丸13.4%増、岩田屋三越12.6%増 7月売上高、井筒屋は0.1%減
2023年08月03日 09:40
井筒屋第1四半期、減収減益 富裕層向け伸び悩む
2023年07月27日 09:55
九州4百貨店の自己資本比率、井筒屋とトキハは改善 山形屋はマイナスに転落
2023年07月24日 06:00
6月売上高、博多大丸17.1%増、岩田屋三越7.4%増、井筒屋は苦戦続く
2023年06月27日 06:00
博多大丸9.3%、岩田屋三越6.8%増 5月売上高、井筒屋は3カ月連続減
2023年06月24日 06:00
九州7百貨店の前期決算、人流回復でそろって増収 利益は明暗分かれる
2023年06月19日 13:00
【流通大競争時代】百貨店7社前期、そろって増収 利益は明暗分かれる
2023年06月12日 12:00
百貨店5社の今期決算、人流回復で業績拡大続く 博多阪急はコロナ前超えへ
2023年06月05日 09:30
百貨店5社の前期、人流回復で収益好転 今期売上高はコロナ禍前超えへ
2023年05月28日 06:00
百貨店4月売上高、福岡市は人流回復 博多大丸、岩田屋三越、井筒屋
2023年05月12日 06:00
井筒屋2月期、人流回復で実質3.5%増収 24年は大幅減益見通し
2023年05月01日 13:00
増収増益はイオン九州など3社 上場6社の2月期決算
2023年04月21日 13:00
百貨店3社3月売上高、博多大丸15.0%増、岩田屋三越9.8%増
2023年03月29日 06:00
百貨店3社2月売上高、人流回復で好調
2023年03月28日 15:30
コロナ前19年には届かず 福岡4百貨店の23年2、3月期売上高
2023年03月03日 15:00
博多阪急20%増、岩田屋三越13%増 福岡県4百貨店の第3四半期
2023年02月24日 06:00
百貨店3社1月売上高、寒波で好調
2023年01月30日 06:00
実質4.2%増収、経常利益は大幅増 井筒屋第3四半期
2023年01月24日 06:00
福岡百貨店3社12月売上高、寒波で客数伸び悩む
2022年12月28日 09:00
業態別11月既存店売上高、企業間・業態間で格差
2022年12月17日 06:00
上場9社8~9月中間期の計画進捗率 リテールとナフコは達成に黄信号
2022年10月31日 08:03
上場6社中間、全社が実質増収 電気代高騰、利益圧迫
2022年10月29日 06:00
井筒屋 8月中間、実質増収・大幅増益 通期予想上方修正
2022年05月02日 08:03
上場6社の2月期決算 巣ごもり反動で3社が減収減益
2021年11月01日 08:03
コロナ影響で明暗 上場6社の8月中間決算
2020年11月02日 08:04
多様化する価値観のなかで百貨店としてのありかたを模索
2020年11月02日 08:03
いかなる状況下においても百貨店としての使命をはたす
2020年10月03日 07:00
19年度 主要25社中13社が固定費削減 1位は井筒屋16.8%減
2020年04月15日 10:09
井筒屋2月期、本店好調で経常一転増益~コロナ感染で今期予想は非公表
2020年04月08日 13:11
井筒屋、緊急事態宣言を受けて小倉店と黒崎店を臨時休業
2019年08月16日 08:00
【企業研究】老舗百貨店の矜持と覚悟
2019年08月15日 07:15
百貨店としての本流を守り、進めていく(後)
2019年08月14日 07:30
百貨店としての本流を守り、進めていく(前)
2019年06月07日 17:26
宇部市の旧山口井筒屋宇部店跡購入を検証する
2019年05月29日 11:34
井筒屋、宇部市に店舗・駐車場を売却
2019年02月26日 11:34
井筒屋黒崎店、閉店から一転、営業継続へ
2019年01月02日 07:00
流通業界の2018年を振り返る(5)~井筒屋、コレット、黒崎店など3店閉鎖
2018年12月19日 16:39
小倉コレット閉店後、ジオ・アカマツが専門店ビルとして再生
2018年11月12日 14:15
博多阪急1人勝ち 福岡県4百貨店の中間決算
2018年10月23日 14:07
7社中、5社が減収減益 上場企業8月中間、節約志向で苦戦
2018年10月10日 17:36
3店舗閉店の井筒屋 中間決算で4期ぶりに赤字
2018年10月04日 08:02
3店閉鎖で背水の陣 本店集中で生き残りへ
2018年09月14日 11:07
本店集中で拡大再生産、3店閉鎖で井筒屋・影山社長語る
2018年08月21日 09:03
井筒屋が3店舗閉鎖~厳しさ増すデパート業界(6)
2018年08月17日 10:39
井筒屋が3店舗閉鎖~厳しさ増すデパート業界(4)
2018年08月16日 08:02
生き残りを賭けた最後のカード コレット・黒崎・宇部3店舗閉鎖
2018年08月09日 14:28
井筒屋が3店舗閉鎖~厳しさ増すデパート業界(1)
2018年08月01日 10:23
井筒屋が3店舗の閉鎖を発表
2017年03月16日 08:02
売上減少が続く老舗百貨店 身近な存在への転身戦略は功を奏すか
2015年07月08日 13:38
井筒屋、16年2月期第1四半期決算(連結)